おはようございます
魚や金さんの金井です
東京は曇り 昼から雨ですね しかも熱い
気温の変化激しいですから皆さん風邪にはお気を付け下さい
私は、80.05
それでは
各地の漁の状況です。
まずは
北海道のオホーツク海側の網走の鮭漁師さんは
お盆明けの網起こし
いつもなら大漁のはずが魚が非常に少ないようです
今年はマスも鮭も少ないかもです!
次に、
北海道のオホーツク海側の北見のおススメは
ギンガレイ・キンキ・サンマ・ヒラメ
魚は少なめです!
次に、
中日本の大平洋側の静岡県の浜松のおススメは
カツオ・キンメ・アマダイ・マダイ・マダコ・カマス
次に、
北海道の中央市場の札幌市場は
魚が非常に少ないです
そんな中
オオカミウオ・鮭筋子
来てました。
次に、
九州の太平洋側の宮崎県の市場は
魚そこそこ来てます
メイチダイ・フエダイ・アオリイカ・太刀魚・ヤガラ・アカッポ
等来てますよ
次に、
中日本の大平洋側の静岡県の南駿河湾の水揚げ情報
三重県 俊盛丸 善幸丸
吉田 新徳丸
かつお3.5トン(今朝釣り)
地きんめ(金洲・遠州灘)…
いさき、あじ、めだい、さわら、かんぱち他
南駿河湾漁協さんの撮影です。
次に、
中日本の大平洋側の静岡県の沼津市場の水揚げ情報
沼津の釣り物や定置網で獲れた魚は赤サバ(ハチビキ)やヒラメや黒ムツ、タチウオ等の水揚げがありました。
その他に金目鯛やヒラメや釣りの赤ムツ、イサキ等の水揚げがありました。
活かしコーナーでは、マダコやヒラメやカンパチの水揚げがありますが、珍しくハリセンボンやネコザメもいました!
水揚げ量が少なく、そのせいか値段も高くなっています。いつも入荷のあるアジやメダイも無くなってしまっている状態です。来週に水揚げある可能性がありますが、値段は高くなると思います。…
只今、時化状態になっております
沼津の釣り物や定置網で獲れた魚は赤サバ(ハチビキ)やヒラメや黒ムツ、タチウオ等の水揚げがありました。
その他に金目鯛やヒラメや釣りの赤ムツ、イサキ等の水揚げがありました。
活かしコーナーでは、マダコやヒラメやカンパチの水揚げがありますが、珍しくハリセンボンやネコザメもいました!
水揚げ量が少なく、そのせいか値段も高くなっています。いつも入荷のあるアジやメダイも無くなってしまっている状態です。来週に水揚げある可能性がありますが、値段は高くなると思います。…
只今、時化状態になっております

次に、
宜しくお願い致します