おはようございます。
魚や金さんの金井です。
東京は晴 蒸し暑いです
昨日まで大阪に出張してました。
東京より気温は5度高くてしかも湿気が凄かったです。
私は、83.35
今日は台風の影響で魚は非常に少ないです。
皆さん事故には気を付けて操業して下さいね。
それでは
各地の漁の状況です。
まずは、
西日本の瀬戸内海側の兵庫県の明石は
台風に備えて港は避難中の船でいっぱいです。
次に、
北海道のオホーツク海側の北見のおススメは
天然トラフグ・ボウズギンポ・釣り物活締めキンキ・ギンガレイ・クロハモ・板ウニ・塩水ウニ・ヒラメ・ボタンエビ
次に、
中日本の日本海側の石川県の西海の西海定置は
シイラ・・増えてきましたねぇ~~~(笑)
4-5トンの半分以上がシイラでした・・。
次に、
次に、
次に、
中日本の大平洋側の静岡県の南駿河湾の水揚げ上8法
三重県 春生丸 漁新丸 第十三金一丸
善幸丸 俊盛丸
地頭方 福一丸
かつお14.2トン(昨日釣り)…
ちゃっぱ少々(昨日釣り)
沿岸船
地きんめ(金洲)、めだい、いさき他
南駿河湾漁協さんの撮影です。
次に、
西日本の日本海側の兵庫県の香住港の水揚げ情報
☆余部大敷
☆沿岸イカ(シロイカ等)11隻
☆岩ガキ6隻
☆釣り浅海等21隻…
今日も晴れて、たいへん暑い一日ですね
浜は月夜の影響もありシロイカが少なめでしたが、岩ガキやサザエや釣りものがあり結構賑やかでした。
でも、やっぱり気になるのは台風ですね。心配です
但馬漁協さんの撮影です。
☆余部大敷
☆沿岸イカ(シロイカ等)11隻
☆岩ガキ6隻
☆釣り浅海等21隻…
今日も晴れて、たいへん暑い一日ですね
浜は月夜の影響もありシロイカが少なめでしたが、岩ガキやサザエや釣りものがあり結構賑やかでした。
でも、やっぱり気になるのは台風ですね。心配です
但馬漁協さんの撮影です。

次に、