おはようございます
魚や金さんの篠田です
本日は空気が乾く地域が多いようです
火の元等十分にご注意下さい
それでは、最近の各地の漁の状況をご案内します
まず、四国の瀬戸内側のの香川県丸亀のおすすめは、
ブランド養殖ブリ
オリーブブリ
中日本の日本海側の石川県金沢のおすすめは、
活加能ガニ・活ケガニ
活加能ガニ
活ケガニ
北海道の太平洋側の厚岸のおすすめは、
活ブランドマガキ・活北海アサリ
マルエモン
活北海アサリ
西日本の大阪府黒門市場のおすすめは、
養殖トラフグとうとう身・養殖トラフグアラ
陸上養殖トラフグトとうとう身(冷凍)
陸上養殖トラフグアラ(冷凍)
北海道の中央市場の札幌のおすすめは、
上干本シシャモ
上干本シシャモ
中日本の日本海側の富山県新湊のおすすめは、
生シロエビ
生シロエビ
中日本の東京都新木場のおすすめは、
活蝦夷アワビ
活蝦夷アワビ
東日本の大平洋側の岩手県大船渡のおすすめは、
鮮魚ボックス・ウマヅラハギ
活ヒラメ、活アイナメ、ウマヅラハギ、ゴマサバ、カマス
活セイゴ、活アイナメ、ウマヅラハギ、ゴマサバ、マツブ
活マコガレイ、活アイナメ、ウマヅラハギ、ゴマサバ、カマス
ウマヅラハギ
九州の東シナ海側の鹿児島県南さつまのおすすめは、
薩摩マエビ
薩摩アマエビ(冷凍)
四国の紀伊水道側の徳島県由岐のおすすめは、
キジハタ・本サワラ
キジハタ(釣り)
本サワラ(釣り)
以上です
宜しくお願い致します
















