10/31(金)全国の水揚げ情報 ド定番! 天然生本マグロ キロ3580円~

おはようございます

魚や金さんの篠田です

本日は、全国的に雨の地域が多いようです

急な天候の変化にご注意下さいね

それでは、最近の各地の漁の状況をご案内します

まず、九州の東シナ海側の鹿児島県阿久根のおすすめは、

ヤイトガツオ・ヘダイ

ヤイトガツオ

ヘダイ

西日本の日本海側の京都府宮津のおすすめは、

ウマヅラハギ・バショウカジキ・アオリイカ

ウマヅラハギ

バショウカジキ

アオリイカ

北海道の太平洋側の釧路のおすすめは、

ワカサギ・マダラ白子

ワカサギ

マダラ白子

西日本の大阪府黒門市場のおすすめは、

天然生本マグロ・アカムツ・養殖トラフグ・子持ち鮎・養殖トラフグアラ・養殖トラフグとうとう身・シラウオ・鮭バラ子

天然生本マグロ

アカムツ

陸上養殖トラフグ(身欠き)

キンメダイ(釣り)

子持ち鮎

陸上養殖トラフグアラ(冷凍)

陸上養殖トラフグとうとう身(冷凍)

シラウオ

鮭バラ子

北海道の太平洋側の根室のおすすめは、

バフンウニ各種

バフンウニ各種

九州の東シナ海側の鹿児島県鹿児島のおすすめは、

エビスダイ・ヒブダイ・キハダマグロ・ロウニンアジ・ヒラマサ・ツムブリ・アオアジ・生薩摩マエビ

エビスダイ

ヒブダイ

キハダマグロ

ロウニンアジ

ヒラマサ

ツムブリ

アオアジ

生薩摩アマエビ

中日本の日本海側の福井県若狭のおすすめは、

オキアジ・ツバメウオ・ハコフグ

オキアジ

ツバメウオ

ハコフグ

東日本の大平洋側の岩手県大船渡のおすすめは、

鮮魚ブックス・活イシガキダイ・活ヒラメ・ヒラマサ・ブリ

ウマヅラハギ肝有り、活ヒラメ、ゴマサバ、活イシガキダイ、活〆ヒラセイゴ、メバル、アオリイカ

活イシガキダイ

活ヒラメ

ヒラマサ

ブリ

四国の紀伊水道側の徳島県由岐のおすすめは、

白アマダイ・本サワラ・本ヨコワ・ハマチ・コブダイ

白アマダイ(釣り)

本サワラ(釣り)

本ヨコワ

ハマチ

コブダイ

以上です

宜しくお願い致します