おはようございます
魚や金さんの篠田です
本日の最高気温も全国的に平年並みか高く、西日本を中心に真夏日の所があるとの予報がでています
10月になりましたが、引き続き熱中症対策等ご注意下さいね
それでは、最近の各地の漁の状況をご案内します
まず、北海道の太平洋側の厚岸のおすすめは、
活北海アサリ
活北海アサリ
西日本の大阪府黒門市場のおすすめは、
養殖トラフグ・活アナゴ・活ケガニ
陸上養殖トラフグ
活アナゴ
活ケガニ
中日本の日本海側の福井県若狭のおすすめは、
ブランドアマダイ・ヤイトガツオ・活シラサエビ
若狭グジ
ヤイトガツオ
活シラサエビ
東日本の大平洋側の宮城県石巻のおすすめは、
ボタンエビ
ボタンエビ(活冷凍)
東日本の大平洋側の岩手県大船渡のおすすめは、
活ヒラメ・活アナゴ
活ヒラメ(釣り)
活アナゴ
東日本の大平洋側の青森県八戸のおすすめは、
天然生本マグロ
天然生本マグロ
九州の有明海側の福岡県筑後中部魚市場のおすすめは、
本サワラ・マダイ・活バイガイ
本サワラ
もみじダイ
活バイガイ
四国の紀伊水道側の徳島県由岐のおすすめは、
白アマダイ・アオハタ・本サワラ・イトヨリダイ・カサゴ・アラ・イシガキダイ・イシダイ・ヨコワ・カンパチ・メカジキ・沖サワラ・アオリイカ
白アマダイ(釣り)
アオハタ(釣り)
本サワラ(釣り)
イトヨリダイ・カサゴ・アラ
イシガキダイ
イシダイ
ヨコワ(釣り)
カンパチ
メカジキ(釣り)
沖サワラ(釣り)
アオリイカ
以上です
宜しくお願い致します