おはようございます
魚や金さんの篠田です
本日もこの時期的には暖かい地域が多いようです
雪の多かった地域では、屋根から落ちてくる雪やなだれにご注意下さいとの事です
それでは、直近の各地の漁の状況をご案内します
まず、中日本の日本海側の石川県金沢のおすすめは、
活本ズワイガニ
活本ズワイガニ
九州の東シナ海側の長崎県五島のおすすめは、
天然本クエ
天然本クエ
西日本の大阪府黒門市場のおすすめは、
天然生本マグロ・赤アマダイ・養殖トラフグ・クルマエビ・養殖トラフグ白子・マダラ白子
天然生本マグロ
赤アマダイ(釣り)
陸上養殖トラフグ
クルマエビ(活冷凍)
養殖トラフグ白子
マダラ白子
北海道の太平洋が側の根室のおすすめは、
鮮魚ボックス・マダラ各種・バフンウニ
ハッカク・シマゾイ・赤ガレイ
マダラ各種
バフンウニ
中日本の日本海側の新潟県新発田のおすすめは、
ノドグロ・活ケガニ・活本ズワイガニ・活セコガ二
ノドグロ(釣り)
活ケガニ
活本ズワイガニ
活セコガ二
東日本の太平洋側の岩手県大船渡のおすすめは、
マイワシ・ヤリイカ
マイワシ
ヤリイカ
西日本の紀伊水道側の和歌山県湯浅のおすすめは、
本サワラ
本サワラ(一本釣り)
西日本の日本海側の島根県浜田のおすすめは、
天然ブリ
天然ブリ(釣り)
九州の有明海側の福岡県筑後中部魚市場のおすすめは、
イサキ・マサバ・マダイ・メナダ・活モクズガニ
イサキ
マサバ
マダイ
メナダ
活モクズガニ
以上です
宜しくお願い致します