6/17(金) 全国の水揚げ情報 最安値! キンメ キロ2800円

おはようございます

魚や金さんの篠田です

「金目鯛は謎の多い深海魚」

こんな項目を見つけました

鯛の仲間ではないのは知っていましたが、今回いろいろと見てみました~

金目鯛はキンメダイ目キンメダイ科という独立した魚で、真っ赤な体が目を引きますが、元気に泳いでいる間はそんなに赤くはなく、キレイな桜色をしているんだとか

実は深海魚の仲間で、成魚になる水深200~800m程度の深海で暮らすようになるそうです

魚の特徴でもある「浮き袋」がないというのも意外でした汗

そのため、通常の深海魚だと釣り上げの時に水圧の差から、口から浮き袋が飛び出てきたり目玉が出たりするんですが、金目鯛はそうなりません

確かにどれもキレイなままですよね〜

また特徴でもある大きな目は、深海で生きていくためにとっても重要な役割を持っているんだとか

網膜の後ろにタペタム層という反射板がついていて、太陽の光がほとんどない深海でも、わずかな光源でしっかりと物が見えるようになっているとのことです

金目鯛の目に光が当たると、タペタム層が金色に反射することから「金目」鯛と名付けられたと言われています

この目の仕組みは、猫の目と同じ作りになっているんですって

まだまだ生態が未解明という謎の多い魚で、海の中で卵の採取が成功したのも平成7年と最近になってからとのことです

金目鯛、不思議な事が多い魚なんですね〜

それでは、

本日の各地の漁の状況をご案内します

まず、九州の有明海側の熊本県玉名のおススメは、

本アコウ・ゴマアコウ・ヤイトガツオ・コノシロ・ウスバハギ

本アコウ

ゴマアコウ

ヤイトガツオ

コノシロ

ウスバハギ

九州の東シナ海側の長崎県佐世保のおススメは、

鮮魚ボックス・イトヨリダイ・ヤリイカ

スズキ・イサキ・カサゴ・マダイ・イトヨリダイ・クロダイ

イトヨリダイ

ヤリイカ

中日本の日本海側の福井県小浜のおススメは、

マダイ・タカバ・サゴシ・キジハタ・アジ

マダイ

タカバ

サゴシ

キジハタ

アジ

中日本の太平洋側の千葉県銚子のおススメは、

キンメ・マダイ・ノドグロ

キンメ

マダイ

ノドグロ

西日本の日本海側の島根県上野木のおススメは、

ブリ

ブリ

北海道の噴火湾の函館のおススメは、

特上毛ガニ・活ヒラメ・ボタンエビ・ウニ

特上毛ガニ

活ヒラメ

ボタンエビ

ウニ

北海道のオホーツク海側の北見のおススメは、

本マグロ・ボイル北海シマエビ

本マグロ

ボイル北海シマエビ

九州の有明海側の福岡県筑後中部魚市場のおススメは、

殻付きウミタケ

殻付きウミタケ

四国の紀伊水道側の徳島県由岐のおススメは、

アマダイ・レンコダイ・マハタ・ヨコワ

アマダイ

レンコダイ

マハタ

ヨコワ

以上です

宜しくお願い致します